この記事の所要時間: 約 0分46秒
ライフハックとは、
「効率的に物事を達成し、生産力を上げることによって、人生の質を高めるための工夫」
です。
以下に良いと思ったライフハックをまとめておきます。
参考になれば、幸いです。
■2015/10/18
いろんなことを思い出してみると良い。
数秒前に見た数字、絵とか、昨日食べた晩御飯とか、
今日これからする予定など。
こうすることで脳のアウトプット力を高めることができる。
本やインターネットで調べた情報を読めば、情報を脳にインプットすることができる。
しかし、脳に入れた情報を自由に取り出すアウトプットの力がないと、
せっかく脳に入れた情報を役に立てることができない。
アウトプット力は練習することで高めることができる。
色んなことを思い出そうとする習慣を持つだけで、
相当な脳力を持つことができるのである。