
Youtubeチャンネルのアイコンを外注してみた(coconala)。発注の流れも解説。
今まで、youtubeチャンネル(SMD釣りチャンネル)のアイコンには、下図の自分で釣ったオオモンハタの写真を使用していました。 ...
釣り、ゲーム、音楽がメインのブログです。「SMD釣りチャンネル」というyoutubeチャンネルもやっています。
今まで、youtubeチャンネル(SMD釣りチャンネル)のアイコンには、下図の自分で釣ったオオモンハタの写真を使用していました。 ...
今回は、船外機の購入について思うことを話したいと思います。 船外機を製造している主要な日本のメーカーとしては、HONDA、TOHATS...
今回は、私がオススメする女性釣りyoutuberを紹介します。 ポテちんTV まずは「ポテちんTV」 現在、チャンネル登録者数は6.7...
アブガルシアのベイトリール「MAX DLC」の海外版と日本版のドラグ音の違いについてです。 動画にしたので、まずはご覧になって...
船外機を用いたボート釣りには欠かせない「ガソリン携行缶」に関する話題です。 ずばり「ガソリン携行缶」はステンレス製が絶対にオススメです...
一般のベイトリールはドラグ音が鳴りませんが、アブガルシアのベイトリール「MAX DLC」はドラグ音が鳴ります。 激熱ですよね!...
昨年末に2馬力船外機(HONDA BF2DH)のキャブレター清掃を、修理店に依頼して、実施しました。 その時にかかった費用は1万円でし...
ボート乗りとしては、沈没・転覆の危険性を常に意識しておくべきだと思います。 そこで今回、Youtubeにアップされているミニボートの沈...
私はHONDAの2馬力エンジン「BF2DH」を使用しており、これまでエンジンのかかりが悪かったので、イリジウムプラグを使用しておりました。 ...
マハタ(49cm)を釣り上げたときの魚探パターンについてです。 水深は40mくらい。 見えずらいのですが、ボートを流して...