
太平洋側の潮汐による海面差が激しいの忘れてた。久しぶりに南知多に行って完全ボウズ!!
最近は南知多でオカッパリすることはなかったのですが、この前、尾鷲でオカッパリしてカマスとアジが釣れて気をよくしていたので、ノリで行ってきまし...
釣り、ゲーム、音楽がメインのブログです。「SMD釣りチャンネル」というyoutubeチャンネルもやっています。
最近は南知多でオカッパリすることはなかったのですが、この前、尾鷲でオカッパリしてカマスとアジが釣れて気をよくしていたので、ノリで行ってきまし...
正月に九州旅行に行った際、「天草釣堀レジャーランド」に行ってきました。 じゃらんで「手ぶらコース(大人は2時間で5400円)」というの...
1/4~1/6にかけて九州へ家族旅行に行ってきたので、そのついでに、釣りもちょっとしてきました。 1/4は大分県の別府市に宿泊。近くの...
2023/12/30の釣行。 久しぶりにゴムボート釣りにやってきました。日本海側は天候が良くないので、場所は尾鷲エリアにしました。 ...
どうも、「SMD釣りch」というYoutubeチャンネルを運営しているSMDと申します。 2023/10/29の釣行。 鳥取県に...
私はゴムボ乗りですが、有限会社アワーズさんを介して、「三井住友海上のヨット・モーターボート総合保険」というのに昨年加入しました。(その時の記...
どうも、「SMD釣りch」というYoutubeチャンネルを運営しているSMDと申します。 2023/9/17の釣行。朝、6時30分ごろ...
皆さんこんにちはSMDです。 今回のお話は「ワコーズ社のフューエルワンを使って船外機のキャブレタートラブルを低減する」っていう内容です...
CHASING社製・GLADIUS MINIを海で使った後にするメンテナンスについての記事です。もちろん淡水でもOKです。 ま...
この記事は2023/8/27の釣行です。 どうも、「SMD釣りch」というYoutubeチャンネルを運営しているSMDと申しま...